ホタテとチンゲン菜のクリーム煮
【薬膳】
秋は燥邪により、呼吸器系のトラブルが起きやすい季節なので、
肺を潤す食材を食べるのがいいとされています。
肺を潤す食材は、身近な食材の中にもたくさんあります。
今回はその中でホタテと牛乳を使って、ホタテとチンゲン菜のクリーム煮を作りました。
材料(2人分)
ホタテ 6個
チンゲン菜 2株
ごま油 大さじ2
牛乳 200cc
小麦粉 大さじ1.5
中華スープの素 小さじ1
作り方
1. フライパンにごま油を入れて熱して、チンゲン菜の白い部分を炒めます。
次に葉の部分とホタテを炒めて火が通ったら、いったん火を止めます。
2. 火を止めたまま、小麦を振り入れ具材に絡めます。
3. 牛乳と中華の素を入れ火をつけます。弱火でとろみがつくまで混ぜます。
4. 最後に塩胡椒で味を調整して完成。
0コメント